福島県森林環境文化記録映像【第13章 吊るし伐り】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 апр 2016
  • 樹木伐採の手法として、吊るし伐りという熟練の作業技術を持つ渡部福与氏が行う伐採作業を、その工程とともに記録しました。
     (南相馬市 渡部福与氏) 
     (平成27年度作成)

Комментарии • 23

  • @user-nr8vp4cn4f
    @user-nr8vp4cn4f 3 года назад +20

    68歳でここまでの体力と目測など本当にすごいです。

  • @yy-if5gc
    @yy-if5gc 4 месяца назад +3

    昨日、木の枝が家にかかって邪魔なのでノコギリで伐採しました。
    枝が落ちる途中、他の木の枝に引っかかったりして予想外な場所に落ちてきて
    思ってるより全然危険だと分かりました。
    こんな大きい木を伐採するなんて、私には恐怖です。
    まさにプロの技。

  • @user-vr8ts7qd2p
    @user-vr8ts7qd2p 3 года назад +12

    私も、同業者です。作業の道具選定、作業効率を見て、大変勉強になりました。

  • @jzx100-yuki
    @jzx100-yuki 2 года назад +3

    同業者です1人でここまでやれるのはすごいと思いました。自分の所でも吊るし切りでやっております

  • @user-gn2es2cs8d
    @user-gn2es2cs8d Месяц назад

    大切にしたい職人の技。途絶えるのは寂しい。国よ!しっかりと守ってくれ❗

  • @kazumisasamoto3383
    @kazumisasamoto3383 2 года назад +11

    1人で上も下もって、登ったり降りたり大変ですね。せめて下を任せられる人が1人いれば
    疲れは 半分になると、、、気おつけて頑張って下さい。

  • @user-jy4hg1mo3d
    @user-jy4hg1mo3d 3 месяца назад

    同じ仕事やっておりますが、大変勉強になります。特にケヤキ伐採での受けの取り方、ツル残しからの追い口後の木の状態です。チルを引くまでは、木を不動にしておく点などは圧巻です!

  • @THAI-JPN
    @THAI-JPN 2 года назад +3

    タイの我が家にも来てほしいなと思いました。

  • @tnkpocapoca6106
    @tnkpocapoca6106 Год назад +1

    桃木だけど下のツツジを痛めぬように上手に吊るして伐倒しました。一人、ロープを使って上手く。全く規模は小さいですが。そして、これを見て同じ要領であることに感動は自信になります。

  • @user-um1sh4eh4n
    @user-um1sh4eh4n 2 года назад +6

    木と石は、正確な重量が読めない。
    まして、あれだけ長い木、重心位置を掴むには、長い経験が必要なんですね。。これからも、頑張って欲しいです。

  • @user-ij5wi5xr4o
    @user-ij5wi5xr4o 2 года назад +4

    伐採動画を見るたび思うことあり、なぜ自宅の屋根より高くするのか、家屋回り10M内は木
    竹草等生やさない事

  • @user-lm2wr7nk8p
    @user-lm2wr7nk8p 2 года назад

    2日作業して2日休みではね。自分もやってますがカニクレーンの中古買いましたよ。

  • @Bigbeat-ii6jr
    @Bigbeat-ii6jr 2 года назад +1

    これが手に職つうやつスキル
    誰にも出来ないから年齢関係ない訳!日当2-3万では出来ないからね!!

  • @nonchemi6182
    @nonchemi6182 2 года назад +8

    その森林環境税という税金を取らなければ、後継者を雇えるんじゃないかな?

  • @user-mw9zx9nm2c
    @user-mw9zx9nm2c 2 года назад +1

    めんどくせぇーやり方!

    • @user-hd5mw7ff6m
      @user-hd5mw7ff6m 2 года назад +4

      大変な仕事ですよ!電線あるから、この方法!凄いと思います

    • @user-mw9zx9nm2c
      @user-mw9zx9nm2c 2 года назад +1

      やってるし🤣

    • @user-jy4hg1mo3d
      @user-jy4hg1mo3d 3 месяца назад

      そのめんどくせー細かい作業が、特伐、山の伐採問わずあるじゃないですか。

    • @user-xv5yk7lg9m
      @user-xv5yk7lg9m 16 дней назад

      言い方がなんか良いね‼️

  • @user-ph8wn8ey7t
    @user-ph8wn8ey7t 2 года назад

    誰でも出来るw
    技術職でない職程、技術技術だというよね。
    宮大工が100だとすると、こんなのは0.1
    アホに続く後継者は居ないと思う。

    • @yuudai4109
      @yuudai4109 Год назад +1

      できない奴程こういう事いうよねw技術がなにかもわかってないくせにしゃしゃんなよ、阿呆が

    • @user-jy4hg1mo3d
      @user-jy4hg1mo3d 3 месяца назад

      いやいや誰でもできないでしょ。たった一人で狭小地の大木に向かい、一つの業を確立した方に掛ける言葉ではないね。何度見返してもスゴイと思うよこの人。